|
◆ 目次へ ◆
◆1月上旬◆
- 2004.01.13 (Tue.)
- 本日、仕事始めでした(笑)
A井くん あ、いぐっちくん
いぐっち うぃ?
A井くん えと、出張中に課長が「いぐっち君に連絡とれる?」って聞いてきたYO
いぐっち (・ω・ )モニュ?
A井くん いぐっちくんが心配だ、って言ってたYO
いぐっち ( ゚Д゚)?
A井くん 「仕事の方は全然心配してないんだけど、行動の方がねぇ…」 だって
いぐっち ( ゚д゚)
…今年もこんな職場で頑張っていこう > おれ (笑)
- 2004.01.12 (Mon.)
- いや〜、やっぱり味噌汁はうまいねぇ〜 > 挨拶
- さて。
本日、成人式でした。
というわけで、もはや毎年恒例になりつつある、
οβακα..._φ(゚Д゚ ) な若者たちによる宴が、各地の成人式にて
開催されまくった模様…
…いやはや
- まぁ、実際、毎年必ず何人かは、この類の「大人になれないかわいそうな人たち」
が存在するわけなので、これはこれでしょうがないといえば、しょうがないわけですが(笑)
にしても、いつも思うのですが、この人たちって、
ちょっと目立つことしちゃったYO。手屁っ!
↓
これに伴う、それ相応の尻拭い
という図式がまったく思い浮かばんのでしょうか?
なんというか、自分がやったことが、いったいどんな結果になるのかに
ついて、まったく想像力が働かないのかなぁ、といつも不思議に思うわけです。
- てか、社会を生きていく上で必要不可欠なこの知恵がない人を成人として
認めちゃいかんと思うのですよ。
というわけで、いっそのこと、これらの人たちには「おこちゃま認定」を
代わりに贈呈するってのでどうでしょう?
おこちゃま認定者の特権:
・ おいたをしても、お尻ぺんぺんですみます。
・ おとなのひとから「ぼくちゃん」と呼んでもらえます。
・ レストランで恥ずかしがることなく「お子様ランチ」が注文できます。
ただし、当然おこちゃまなので…
・ ぱぱ・ままといっしょじゃないと、とおくにでかけてはいけません。
・ おさけはおとなののみものなので、のんじゃだめです。
・ たばこ? だめです。あめでもなめてなさい。
・ おこずかいは、いっかげつ1000えんです。おかしかいすぎちゃだめですよ。
・ あるばいと? おこちゃまには100ねんはやいです。
・ てか、こどもはよるになったらちゃんとおうちにかえりましょう。
といった制約が課せられるという方向で(笑)
- まぁ、成人式自体の意義についてもきちんと議論すべき時代なんでしょうけど。
(ただ成人式に意味がないと思うなら、参加しなければよいだけな気もするけど)
- 2004.01.11 (Sun.)
- とりあえず無事に帰国しました(笑)
てなもんで、さっそく初日の分だけ旅行記をアップです。
(こちら)
- 2004.01.03 (Sat.)
- え〜っと。
明日、ハワイへ向けて旅立ちます。
- しかし、体調が激しく悪いです。
昨日の体温、約39度。
今日の体温、37度→36度。
とりあえず風邪っぽいです。
何とか小康状態には持ってきましたが、明日一体どういう
状態になっているやら、かな〜りあやしいかもです。
- というわけで…
・ 成田空港に行くまでの間に、熱でダウン
・ SARS関連のチェックでひっかかり、空港チェックでアウト
・ ハワイについたものの、熱のためまったく遊べず終了
なんてオチにならないか、今からどきどきないぐっちでございます(笑)
無事にハワイに渡れた場合、次の日記更新は1/10以降になります。
それ以前に日記が更新されていた場合は…
お察しくだされ(笑)
- 2004.01.01 (Thu.)
- 皆様、あけましておめでとうございます。
お蔭様で、このしょんぼり日記サイトも、無事に2004年を迎えることができました。
今後もしょぼしょぼと運営していきますので、なにとぞよろしくお付き合いのほど
お願いいたします。
- さて。
年始といえば、やはり福袋でございます(笑)
2年前 にビックカメラの宝箱を購入した実績のあるいぐっちとしては、
やはりあのときの興奮をもう一度、という気持ちもありまして…
- ふらっとビックカメラを覗いてきたのですが、何か2年前のあのでっかい
箱に比べると、明らかに小さい袋しかないし、なんか雰囲気的にしょんぼり
っぽかったので、弱気に様子見してしまいました。
で、家に帰ってから、2ちゃんねるの関連板にて情報収集したところ…
∧__∧
(´∀` )
l二l_⊂ O
/ 福 ハ | l |
| 袋 .| | (__(__)
 ̄ ̄
∧__∧
(。 。 )
__l二l__ と )
| 福 :| |l |
| 袋 .| K_)
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
__l二l_ (;;;;;;;;;;;;)
〉 鬱 :》 □ /:::::::::二)
{ 袋 .{ } 囗困 ロ l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
とか…
:::::::::::::::::..........:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::_ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] >>鬱袋購入者達:゜::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 地雷覚悟で突っ込んだ勇者達に敬礼!
s
とか、限りなく香ばしいかほりの漂う情報がたくさんという有様。
- とまぁ、そういうわけで。
一晩寝てから、どうするか考えます(笑)
微妙に日記職人の本能が「買え〜、買え〜」と
耳もとで囁くのでふ…
おまけ
映画 「ニモ」 観て来ました。
激しく面白かったです。
今年最初の映画としては、大成功なり♪
以前の日記:
2003年:
2002年:
2001年:
|